商品紹介
能登半島地震からの復興支援
重要無形文化財に指定されている漆の伝統工芸「輪島塗」とウイスキーのポテンシャルを咲き誇らせる「咲グラスシリーズ」のコラボレーションコースターです。
加波次吉漆器店 3代目加波次吉さんに加飾頂きました。
手に馴染む触り心地もお楽しみください。輪島漆塗りの伝統を感じ取っていただければ幸いです。
ブ ラ ン ド 紹 介
咲グラスシリーズとは
ウイスキー文化研究所が認定する最難関資格「マスター・オブ・ウイスキー」を史上最年少で2019年に取得し、東京・新宿で「バー リベット」と「バー 新宿 ウイスキーサロン」を営むオーナーバーテンダー(静谷 和典)が開発した、ウイスキーの魅力を最大限に引き出すグラスです。
咲グラス 名前の由来
咲くには開花するという意味があり、ウイスキーの「香りを咲き誇らせる」ようなグラスにしたいという想いにぴったりな意味合いと考えて名付けられました。また、「咲」と書いて「えみ」と読むことが知られております。「咲(SAKI)グラス」を使って「笑み」が満開になっていただければという想いも込められています。
輪島塗 咲コースター <朱漆 & 生漆 2点セット>ヒノキ製
¥10,000価格
消費税込み |
輪島塗はひとつひとつが職人によるハンドメイドの商品です。 数週間から最長6か月程度お待ちいただきますことをご了承ください。
商品ご注文後の返品・返金・キャンセルは原則としてお受けしておりません。
当社の手違いにより、品違い、不良品、破損等があった場合は交換させていただきます。
その他お客様のご都合による返品交換は、一切受け付けておりませんのでご了承ください。
輪島塗はひとつひとつが職人によるハンドメイドの商品です。
数週間から最長6か月程度お待ちいただきますことをご了承ください。